開催・中止基準

▶開 催  好天・小雨  

▶中 止  大雨警報、暴風警報、(特別警報)等が発令された時点で中止とする。

祭の中止の判断時期について

■前日の判断

午後 15時 役員・理事が協議し最終判断する。

■当日の判断

  • 午前 7時15分 役員・理事が協議し判断する。
  • イベント出場者・屋台出店者・テント・設備関係・招待者への連絡等
  • 午前 9時に倉吉市防災行政無線で中止の放送をする。

   ホームページでお知らせする、午前 9時以降にご確認下さい。

実行委員会への問い合わせは随時お願いします、但し混雑する可能性がありますので出来るだけホームページでご確認下さい。

ホームページ baensai.com/ 又は 倉吉ばえん祭  

連絡先    090-2279-0769

※出店にかかった経費、食材等の費用は実行委員会では補償できません。

出展料の返金について

出展料から道路使用許可費用、設備費用等の経費を差引いた金額を返金いたします。詳細は後日お知らせいたします。

但し、祭が開催されたにも関わらず、自己理由で出店を取り止められた場合は返金致しかねます。ご了承下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA